ロゴデザイナー その仕事、受けるべきか、断るべきか。【ロゴデザイナー の現場】 どんな仕事でも全部受けていませんか? デザインの仕事で独立すると、「とにかく入ってくる仕事はなんでも受けよう」という考えの人は結構いると思うのですが、受けない選択というのもあると思います。 確かにこのコロナ禍のときにそんなことも言っ... 2022.06.16 ロゴデザイナー
ロゴデザイナー ロゴデザイナーになるための作品づくり【ロゴサンプル制作編】 「未経験からロゴデザイナーになるためのブログ」ロゴデザイナー になりたいなら、ロゴマークやロゴタイプなどのロゴのサンプル作品を作りましょう。サンプルがなければ評価してもらえません。そこで、今回はロゴの作品作りの手順をまとめてみました。 2022.06.06 ロゴデザイナー
ロゴデザイナー ロゴデザイナーの私が【ロゴを作るときに使う道具】 今回は、ロゴを実際につくるときに「ロゴデザイナーが実際に使う道具」を紹介します。今回はサムネイルを描く時によく使う道具のお話です。このブログは未経験者の方がロゴデザイナー になるためのノウハウを書いています。 2022.06.04 ロゴデザイナー
ロゴデザイナー ロゴデザイナーになるための「イラレ習得の次」にすること ロゴデザイナーになるために「Illustratorを使えるようになった」次の段階のお話です。まずはその1、サムネイルについてのメリットをお話ししています。未経験者の方がロゴデザイナー になるためのノウハウを書いています。 2022.06.03 ロゴデザイナー
ロゴデザイナー 【イラストレーターが使えれば】ロゴデザイナーになれる? 未経験者がロゴデザイナー になるために必要なスキルや知識のことをブログにしています。Illustratorを使えるようになればロゴを作れるようにはなりますが、それだけではロゴデザイナーにはなれないというお話しです。 2022.06.02 ロゴデザイナー
ロゴデザイナー ロゴデザイナーを目指す人へ【ロゴデザイナー】とは? 現役ロゴデザイナーが発信する「ロゴデザイナー」になるための方法などを紹介しています。まずはロゴデザイナーとはどう言う職業なのかについてお話しします。 2022.05.28 ロゴデザイナー